夏のアジアは我らの遊び場!Astrolabe Games『アジアイベントキャラバン2025』スペシャル映像公開
パブリッシャーのAstrolabe Gamesは本日、2025年夏のスペシャル映像を公開しました。このツアーは上海Bilibili Worldをかわきりに、多くの新作の試遊と限定グッズを携えて日本、中国、韓国などアジア地域のメジャーイベントに参加決定。今回のツアーのテーマは『夏のアジア 我らの遊び場』です。また、Astrolabe Gamehはブランドのキービジュアルポスターも特別映像と共に公開されました、キーメッセージは『プレーヤーとして生きろ!(Livin’On A Player)』。自分にとって一生の『ゲーム』を見つけ、自分自身人生のプレーヤーにしましょう!
この夏のアジアイベントツアーについて、メインなイベントは以下となります:
7月11日~13日:上海Bilibili World(上海国家会展中心)
7月18日~20日:京都BitSummit(京都勧業館みやこめっせ)
8月01日~04日:上海ChinaJoy(上海新国际博览中心)
9月24日~28日:東京Tokyo Game Show(幕張メッセ)
新作の先行体験
Astrolabe Gamesは以下の作品を含む多くのタイトルを出展し、オフライン限定、最新の試遊版も提供します::
出展ゲームリスト(一部):
『Rusty Winter』(ChinaJoy限定)
『Harma-亡国のエデン』(Bilibili World、BitSummit、ChinaJoy出展予定)
『ANATINE』(BitSummit限定)
『Bubblegum Galaxy』(ChinaJoy限定)『Runeborn』(BIC、Bilibili World限定)
『Rooster』(Bilibili World限定)
『Corebreaker』(BIC,Chinajoy、TGS限定)
限定グッズを入手:
最新のゲームを試遊できるだけでなく、Astrolabe Gamesは様々な限定グッズを提供します。イベントに参加したプレイヤーは、イベントを通じてこれらのグッズを手に入れるチャンスがあります。
*このアジアツアーで展示されるゲームとグッズの種類は、各地域のイベント状況により変更される場合があります。最新情報を得るためにDiscordに参加するか、公式Xをフォローしてください。